運動をすると免疫力は上がる??

運動をすると免疫力は上がる??

皆さんこんにちは!ひだまり接骨院です😃

本日のテーマは『運動をすると免疫力は上がる?』です。

皆さん最近いつ運動しましたか??

日頃から運動をしている人としていない人ではどんな違いがあるか知って、定期的に運動をして頂きたいので是非最後までお読みください♪

結論から言うと、運動をすることは免疫力を高めてくれます!

運動をすることで筋肉を使います。

筋肉を使うと発熱しますので体温も上がります。

そして血流も良くなります。

現代社会は便利になり、運動をすることが減ってきていますので、意識的に運動をすることが必要です。

運動すると疲れる。

こんな意見が聞こえてきそうですが。。。

確かに疲労物質も出ます。しかしその疲労物質を取り除くために筋肉に血液を送ることで代謝が良くなります。

疲労物質こそ出ますが、結果的に良い効果をもたらします!

逆に運動をしないと発熱の機会が少なくなるので低体温、血流障害、免疫力の低下に繋がりやすいです。

現代社会はストレス社会です。

ストレスは交感神経を優位にし緊張状態が続くことで血流が悪くなりやすいです。

運動の種類は何でもいいので、まずは続けることが重要です!!

ストレッチ、ウォーキング、ジョギング、ジム通いなど、ご自身の生活に合ったものを続けてみましょう😃

運動する⇒血流が良くなる⇒免疫力が上がる⇒病気になりにくくなる

さあ、今から始めましょう♪

自分では無理だな。。。と思った方は当院へお越しください!

運動のメニューも用意してあります♪

エクササイズカテゴリの最新記事